トップページ > 石垣島の周辺離島ガイド > 波照間島
波照間島情報
![]() |
|||
波照間島は人口約595人、島の周囲約12.8km。 有人島では日本最南端の島。波照間とは「果てのウルマ(サンゴ礁)」のことで、その名のとおり美しいサンゴ礁に囲まれた島です。昔ながらの家並みとさとうきび畑が残る素朴な島で、2月から6月にかけては南の水平線上に南十字星を見ることができます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビーチの風景 | フクギ並木の道 | 赤瓦の民家 | さとうきび畑 |
波照間島へのアクセス
石垣港離島ターミナルから船で約1時間。 |
||
波照間航路:石垣港離島ターミナル〜波照間港 | ||
![]() |
![]() |
定期高速船 所要時間約60分 |
定期高速船:安栄観光TEL 0980-82-2691 ※お知らせ:高速船「ぱいぱてぃろーま」とフェリーを運航していた波照間海運の船便は、2012年5月以降運休しています。 |
||
島内交通 | ||
《レンタカー・サイクル・バイク》 民宿たましろ/TEL 0980-85-8523 星空荘/TEL0980-85-8130 昴レンタカー/TEL0980-85-8567 クマノミ/TEL090-8290-2823 |
||
波照間島の景勝地
![]() |
|
![]() |
西の浜ビーチ 島の北西部にある西の浜(ニシハマ)は、約1キロ近く続く真っ白な砂浜と目が覚めるようなエメラルドグリーンが美しいビーチです。海岸は遠浅で、沖の方まで浅瀬が続いています。リーフの内側なので波もほとんどなく海水浴にも最適です。 |
![]() |
日本最南端の碑 日本最南端の碑は、波照間島の最南端に位置する「高那崎」の 崖、東経123度47分12秒、北緯24度02分24秒の地点にあります。この崖には最南端の碑の他に波照間の碑・平和祈願の碑の3つが並んでいます。 |
![]() |
星空観測タワー 日本最南端の島のさらに最南端にあるプラネタリウムで、日本で南十字星が一番よく見れる観測タワーとして天文マニアにも人気の天文台です。南十字星は12〜6月の晴れた夜空で観測することができます。他にもプラネタリウムによる説明や、実際に200mmの屈折式望遠鏡を使って天体観測を体験することができます。 |

石垣島関連観光情報サイト
石垣島唯一の御菓子御殿の直営店 |
![]() |
元祖紅いも菓子本舗の御菓子御殿の直営店。 定番商品の「元祖紅いもタルト」や人気急・・・。 |
御菓子御殿 |
国際色豊かなリゾートのレストランで世界の料理を |
![]() |
バラエティ溢れる和食・洋食・アジアン・デザート、ビュッフェメニューは毎日替わります。お食事・・・。 |
クラブメッドカビラ石垣 |
憧れのマンタに逢いに行こう! |
![]() |
ポイントまで5分。 ウェットスーツ・器材レンタル無料。 シュノーケリン・・・。 |
ラクーアマリンクラブ |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
石垣市役所近くにある美崎店は2020年10月、装い新たに営業中。自社牧場で愛情込めて肥育さ・・・・・。 |
きたうち牧場 美崎店 |
石垣島でキャンプを楽しもう! |
石垣島に新しくキャンプシーンを作ったハロウキャンパーズ。石垣島を全国的にも冬キャンプが楽し・・・・・。 |
ハロウキャンパーズ |
2010年の開店から今も人気を保つ、海カフェ |
3年前から始めたモーニングは島でも珍しいカリフォルニアスタイル。オススメはワンプレートで野・・・・・。 |
リ・ハロウビーチ |
川平湾から徒歩1分。新オープンのおしゃれカフェ |
新しくオープンしたけずり島果実とマリヤシェイクの店。マンゴーやパイバップルといった島産果実・・・・・。 |
シェイブシェイク |
石垣島の緑をイメージした店内でBBQを楽しもう |
730交差点近く、2Fにある室内BBQ施設。アウトドア感覚の開放的な室内で天候を気にせず楽・・・・・。 |
石垣島BBQ広場 |
石垣島の観光ガイド
石垣島ねっと
石垣島ねっと
スマートフォン版
モバイル版