トップページ > 石垣島の周辺離島ガイド > 与那国島
与那国島情報
![]() |
|||
与那国島は人口約1705人、島の周囲約28.9km。 与那国島は石垣島と台湾のほぼ中間にあり、日本最西端に位置する島です。波が荒い外海の中の孤島で昔は「渡難(どなん)」といわれるほど訪れるのが大変な島でした。100mもの岸壁が垂直に海に落ち込んでいたりと起伏に富んだ地形で、人跡未踏の亜熱帯ジャングルもあります。 カジキのトローリングなどの大物釣りをはじめ、ダイビングではハンマーヘッドシャークの群れが見られる大物ポイントとしても有名です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放牧風景 | ビーチの風景 | 海底遺跡 | 島の東部にある祖内集落 |
与那国島へのアクセス
与那国島には空港があり、那覇空港と石垣空港から飛行機が飛んでいます。 |
||
空路:那覇空港〜与那国空港 | ||
![]() 与那国空港 |
![]() RAC |
RAC便が週3〜4往復 所要時間 約90分 |
空路:石垣空港〜与那国空港 | ||
![]() 与那国空港ロビー |
![]() JTA |
JTA便が1日1往復 RAC便が週3〜4往復 所要時間 約30分 |
JTA/RAC フリーダイヤル:0120-25-5971 | ||
与那国島航路:石垣港離島ターミナル〜久部良港 | ||
![]() |
![]() |
フェリー 所要時間約4時間30分 |
フェリー:福山海運(与那国本社)TEL 0980-87-2555 (石垣事務所)-TEL 0980-82-4962 | ||
島内交通 | ||
《レンタカー》 米浜レンタカー/TEL 0980-87-2148 《レンタバイク・サイクル》 与那国ホンダ/TEL 0980-87-2376 ケイダレンタバイク/TEL 0980-87-2275 |
||
与那国島の景勝地
![]() |
|
![]() |
東崎(あがりざき) 与那国島の最東端にある岬。岬全体が牧場になっていて、馬や牛がのんびりと草を食む光景が見られる。入口からは遊歩道があり、その先に展望台とさらに先に灯台がある。 |
![]() |
軍艦岩・サンニヌ台 サンニヌ台ははがれやすい板状の地層が積み重なった独特の地形で、切り立った断崖が階段状に紺碧の海まで続く雄大な地形です。展望台と遊歩道があり、下まで下りて行くと軍艦が停泊しているように見える軍艦岩が目の前に迫ってきます。周囲の壮大な風景や、すぐ間近で大きな音をたてて砕け散る荒々しい波が自然のダイナミックなエネルギーを感じさせてくれる場所です。 |
![]() |
立神岩(たちがみいわ) 立神岩(たちがみいわ)は険しい断崖が続く島の南東部沖合いに突起する高さ30m程の岩礁です。絶壁の上から覗き込むと、透き通った紺碧の海の中から立ち上がるその勇姿に神々しさを感じます。村人はこの岩を「神の岩」と呼び、信仰の対象としてきました。 |
![]() |
日本最西端の碑 日本最西端の碑は東経122度55分59秒、北緯24度26分38秒の西崎(いりざき)にあります。台湾まではわずか111kmで条件が良ければ台湾の島影が見えることもあります。西崎(いりざき)には灯台と巨大な蛾「ヨナクニサン」 を屋根に模した展望台があります。ここでは、日本で最後に沈む太陽を見ることができます。 |

石垣島関連観光情報サイト
ホテル最上階の絶景カフェ・バー |
![]() |
市内の高台にあるアートホテル石垣島最上階のカフェ&バー。180度ガラス張りの店内は開放感溢・・・。 |
カプリコン |
ここに決めた! |
![]() |
川平でシュノーケリングをした後は、シャワーを浴びて美味しいランチを食べ、川平名物のグラスボ・・・。 |
カビスタ |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
![]() |
石垣市郊外・真栄里に2020年9月新規オープン。大駐車場完備。お肉はもちろん、石垣島産の野・・・。 |
きたうち牧場 真栄里店 |
石垣島唯一の御菓子御殿の直営店 |
元祖紅いも菓子本舗の御菓子御殿の直営店。 定番商品の「元祖紅いもタルト」や人気急・・・・・。 |
御菓子御殿 |
石垣島とアメリカの絶妙コラボ!朝7:30から営業中! |
石垣島産の貴重な石垣牛やアグー豚など、沖縄ならではの食材を使った本格的なホットドッグ専門店・・・・・。 |
ホットドッグ石垣島 |
憧れのマンタに逢いに行こう! |
ポイントまで5分。 ウェットスーツ・器材レンタル無料。 シュノーケリン・・・・・。 |
ラクーアマリンクラブ |
地元名産の石垣牛をリーズナブルに |
地元の精肉店から部位ごとに仕入れたA-5等級の石垣牛を徹底的な品質管理の元に提供。安心・安・・・・・。 |
焼肉おおつか |
日本最南端の島めぐり |
乗り放題のフリーパス乗船券「アイランドホッピングパス」は波照間航路付きと無しの2タイプをご・・・・・。 |
安栄観光 |
石垣島の観光ガイド
石垣島ねっと
石垣島ねっと
スマートフォン版
モバイル版