トップページ > ショッピング
《ショッピング》をカテゴリーとエリアで絞り込み

11〜20件目 / 57件
石垣島の海水にこだわり、100%無添加の海塩「石垣の塩」を作っている工房。島人仕込みの塩作りは、島の自然食材に興味のある人にもオススメ。
●住所/石垣市新川1145-57
●TEL/0980-83-8711
|
ユーグレナモール公設市場のすぐそば。お菓子・シーサー・泡盛・琉球ガラスなどを特別価格で販売。全国発送OK。1万円以上の買い物で送料無料。
●住所/石垣市大川202-4
●TEL/0980-82-5353
●FAX/0980-82-5353
|
いつまでも懐かしい素朴で飾らないおいしさの沖縄風黒ごま黒糖ドーナツ「涙そうそう」は島に受け継がれる手造りの味。他にも沖縄産ちゅら恋紅を使用した紅いもをカリ・・・・。
●TEL/098-852-1778
●FAX/098-852-1748
|
リゾート気分になれる服やバッグ、サンダルが揃う。ヤシの実、貝、水牛など自然素材を活かしたハンドメイドの雑貨も個性的でセンスが光る。
●住所/石垣市白保788-36
●TEL/0980-86-8765
|
創業63年の老舗。美崎町に新店舗をオープン。石垣牛をはじめ、島産豚肉などの良質な肉を取り扱う。公設市場内の市場店でも買うことができる。
●住所/石垣市美崎町13-2
●TEL/0980-82-8093
●FAX/0980-82-8093
|
深夜0時まで開いている酒屋。ビールや泡盛など酒類全般が揃い、土産用から晩酌用まで種類豊富。「お酒の種類は石垣島で一番の品揃えです」とスタッフは胸を張る。楽・・・・。
●住所/石垣市美崎町7-11
●TEL/0980-82-6363
●FAX/0980-82-5231
|
貝細工作家「ほそかわつよし」の作り出す夜光貝アクセサリーは一見の価値あり。島の貝で手作り、製造、直売。玉取崎展望台より100m。
●住所/石垣市伊原間2-405
●TEL/090-6868-6705
|
南の島をモチーフにしたアクセサリーはここだけのオリジナルデザインでプレゼントにもオススメ。クマノミやジンベイザメなどのミニチュアガラスもバラエティ豊かで子・・・・。
●住所/石垣市美崎町3
●TEL/0980-87-5967
●FAX/0980-87-5967
|
ミンサー柄の三線やオリジナルデザイン三線、かりゆしウェア、シーサーや自然素材の帽子、琉球ガラス等が揃う。三線無料体験の開催時間は要確認。
●住所/石垣市美崎町3
●TEL/0980-83-3623
●FAX/0980-83-3623
|
公設市場向かいにある1号館は石垣島の名産・特産品や沖縄本島のお土産品等、食品を中心とした商品が豊富に揃う。2号館は沖縄や石垣島の雑貨をメインとしたお土産を・・・・。
●住所/石垣市大川213-1
●TEL/0980-83-5118
●FAX/0980-83-5118
|
ページ先頭へ > ショッピング

石垣島関連観光情報サイト
石垣島の雰囲気をたっぷりと楽しむ三線ライブ居酒屋 |
![]() |
島ならではの雰囲気がたっぷりと漂う店内で、迎えてくれるスタッフは全員が島人。毎日開催の民謡・・・。 |
うりずん |
新鮮な魚が味わえる漁師の居酒屋 |
![]() |
近海で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が自慢の居酒屋。釣り船「しおさい丸」から直送されるその・・・。 |
一魚一会 |
琉球ガラスを使って気軽にオリジナル作品を作ろう! |
![]() |
琉球ガラスを使った本格的な手作り体験ができる大型施設。最大収容人数50名以上を誇り、完全室・・・。 |
石垣のガラス館 |
新鮮な魚が味わえる漁師の居酒屋 |
近海で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が自慢の居酒屋。釣り船「しおさい丸」から直送されるその・・・・・。 |
一魚一会 |
いちばんざぁでくつろぎのひとときを |
島人も観光客も楽しめるお店。店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと。思い出に残る石・・・・・。 |
いちばんざぁ |
絶好のロケーション! |
リゾート感漂う店内で島グルメを堪能しよう。 |
波のうえ |
初心者でも子供と一緒に参加できる! |
シメラギで最高の思い出作りを!総勢15名前後の愉快で親切なスタッフが全力でサポート致します・・・・・。 |
シメラギ |
NAUIグッドスクーバセンター賞3年連続受賞!! |
短い旅行時間の中で竹富島観光も海遊びもしたい方にオススメのコース。 それぞれ別々・・・・・。 |
オーシャンズ石垣島 |
石垣島の観光ガイド
石垣島ねっと
石垣島ねっと
スマートフォン版
モバイル版